2018年11月26日月曜日

1年生 けん玉教室

11月22日(木)
1年生は生活科の時間に「昔遊び」を体験しています。
日本けん玉協会の方にお越しいただき、基本的な技からあっと驚くようなパフォーマンスまで披露していただきました。

途中で、けん玉を使ったゲームなども取り入れ、全員で大皿にのせたり、けん止め(先の棒の突き刺す)に挑戦したりしました。
私はけん止めはちょっと自信がありますが、「もしカメ」のリズムに乗って大皿と小皿を交互にのせることは苦手です。上手な子たちの中には、歌を3回繰り返すまで続けることができた子もいました。
苦手な子も楽しめる基本的な練習もありましたので、少しずつ上達することを期待しています。

昔遊びは、けん玉のほか、コマ回しなどのように練習をすることで技能が上達し、より楽しく遊ぶことができるものが多いですね。
今の遊びの中には、「ベイブレード」(コマまわし)等、誰でも簡単に楽しめる遊びが多くなっており、悔しい思いをしながら練習するような遊びの体験が少なくなっているように感じます。
今は、遊びというよりもピアノ、ダンスなどの「習い事」の中で、そのような経験を積んでいる子が多いのでしょうか。
12月には、地域のお年を召した方々に真間小に遊びに来ていただき、1年生と一緒に過ごしていただく予定です。3世代同居のご家庭もありますが、お年寄りと接する機会の少ない子にとっては貴重な経験になってくれるものと思います。  (校長)

0 件のコメント:

コメントを投稿